2014年11月05日
アイエナー・ジョリー 74

アイエナー・ジョリーよ。
引き寄せの法則ってあるわよね。
誰が訳したのかな?
引くは pull で引っぱるの意味よ。
本当は、惹くで、attraction なのよ。
だから、引き寄せ、ではなくて、
惹き寄せ、よね。
そうね。
引き寄せの法則は、
カラーバス効果(color bath)
で、よく説明されるわ。
意識していると、
関係する情報が自分のところに
引き寄せられるって、ね。
耳障りがいいから、売れるわね(笑)
万人ウケするのよ。
宝の地図とか、そういう意味よ。
だから、引き寄せの法則って
伝える人が儲かる仕組みよ。
成功哲学のジャンクフードね。
悪くはないけど、
はっきり言って、時代遅なの。
思考は現実化するも、使い古されたわ。
確かに、ね。
運良く、
20歳までに読めたら効果はあると思うわ。
30歳を超えてくると、難しいかもね。
40歳以上は、経験が邪魔するから、
ほぼ、成功をイメージすることは無理だと思うわ。
極論、言うとね。
40歳以上は、成功できないわ。
なぜなら、
「心が物質にとらわれないで、
心の目の前に現れたものを、
その全てを心の中に受け入れる」
(concentration)
それが、できないから、よ。
だからね、意識的にだと、本気で
駄目なものを、「引き寄せ」てしまうのよ。
そう言った意味で、「引き寄せの法則」は正しいわ。
要はね。
カラーバス効果(color bath)ではなくて、
コンセントレーション(concentration)よ。
話は、飛ぶわよ。
間違った、引き寄せの法則は、
まず、目標の設定ね。
「ゴールの設定をしろ」
ありきたりの、模範解答ね。
ここの、大きな間違いは、
何かを成し遂げる、成功するにフォーカスするところよ。
成功すれば、幸せになれる。
この考えが、不幸のはじまりね。
超越するわよ。
彼氏ができれば、幸せになれるとか、
結婚できれば、幸せになれるとか、
就職できれば、幸せになれるとか、
こういう考え方は、結果からエントリーの生き方よ。
ひとことで言うと、順番が間違っているの。
幸せだから、彼氏ができるの。
幸せだから、結婚するの。
幸せだから、成功するのよ。
分かるわよね。
幸せを、原因にすることで成功するの。
だから、ね。
幸せを、原因にするためには、
成長を、意図にするのよ。
幸せは、成長の、意図の結果として、現れるからよ。
そうして、今、を、つくるの。
心からエントリーするやり方、よ。
だから、ね。
「引き寄せの法則」ではなくて、
「惹き寄せの法則」なのよ。
Law of attraction
よねぇ。
attraction の中には、action (行動)が
隠れているわ。
そうね。
思考と行動は、ちょっと違うわ。
考えているだけでは、何も起こらないのよ。
思考が人生をつくるのは確かだけど、
行動に成らないと、ね。
成行(行動になるから)するから、幸せになるのよ。
幸せになるから、成功するの。
そして、ね。
カラーバス効果(color bath)ではなくて、
コンセントレーション(concentration)よ。
力を入れてたら駄目なの。
頑張っていると、見失うわ。
集中とリラックスが大切なのよ。
余裕をつくることが大事ね。
あなた自身が、魅力的な人になるのよ。
今、幸せになることで、成長するの。
どんな時でも、どんな場所でも、幸せになってやるの。
どんな時でも、どんな場所でも、幸せになってやるの。
どんな時でも、どんな場所でも、幸せになってやるの。
その幸せの意図が、自らを成長させるのよ。
そうやっている人って、輝いているでしょ。
輝いている人は、惹き寄せるのよ。
これが、Law of attraction 、「惹き寄せの法則」よ。
今、ここ、うがなびら。
Posted by ノボブ at 21:36│Comments(0)
│その他