てぃーだブログ › お金は無限に発行できる › その他 › アイエナー・ジョリー 51

2014年10月06日

アイエナー・ジョリー 51

アイエナー・ジョリー

アイエナー・ジョリーよ。

他人の失敗を、
あれこれ言うのは簡単よ。

自分の失敗を、
認めるよりも楽しいわ。

だから、
注意を払ってね。

「注意を払う」

この言葉は、
とても大切なことを
教えてくれるのね。

あのねのね(笑)

払うって、
お金みたいな表現よね。

そうなの。

お金にも、
限界があるように、
注意にも、
決められた予算があるのよ。

お金を使いすぎると、
赤字になるように、
注意も払いすぎると、
破産するの。

簡単に説明するわ。

「カラーバス効果」ってしってる?
(color bath:色を浴びるの意味)


心理学用語のひとつよ。

例えばね。

あなたは、
ピンクが好きだとするわ。

家の中はね。
ピンクのキティちゃん。
ピンクのテディベア。
ピンクの時計ってなるわ。

家の外でもね。
ピンクの車を見つけてしまうの。
ピンクの鞄には目がいくし、
ピンクの文字も読んでしまうの。


意識よね。

そうよ。

潜在意識の、意識よ。

意識していることを、
無意識に、
やってるの。

これは、
引き寄せの法則、ね。

そして、ね。

ある意味は、錯覚よ。

関係する有益な情報が、
舞い込んでくるかの、ごとくね。

それが、
有益だとは限らないのよ。

さぁ、アチューメントするわよ。

そうね。
勘違いするのね。

悪く言うと、
捕われているの。

視野が狭いとも言えるわね。

「木を見て森を観ず」になるのよ。

ギヤ・チェンジよ。

エコブームよね。

マイ箸やマイバッグを
持っている人いるでしょ。
それなのに、
100円ショップ大好きで、
使い捨てしてるみたいな、ね。

自己満足よ、ね。

変でしょ。

エネルギーをつけてね。

もう一度言うわよ。
「注意を払う」って、
予算の範囲内で行うものなのね。

だからね。
大切なものに、払うの。
変な拘りも捨てて、
無駄遣いもやめてね。
力も抜いてよ。

よかれと思って、集中しすぎると、
それ自体も、落とし穴よ。

強引にまとめて、胴体着陸よ。

他人の失敗を、
あれこれ言うのは簡単よ。
自分の失敗を、
認めるよりも楽しいわ。

でもね。
外に、あるものを指摘して、
何か、得することってあるの?

超越するわよ。

目くそ、耳くそ笑うって話ね。
いえ、いえ。
笑えないのよ。
鏡を、見て、見て、見てみたわ。

鼻くそ、ついてたの。

注意を払うは、
お金を払うよ。
限界があるのよ。

他人のこと言っている場合じゃないのよ。

最近、下品で、ごめんなさいね。

あなたの、スコトーマ、WD40よ。


同じカテゴリー(その他)の記事

Posted by ノボブ at 21:05│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。